- 和の学校
- 2024年03月18日
暮らしの中に旧暦を : 和食の暦
暦で知る和食の魅力 旬を楽しむ暮らし
二十四節気・七十二候
和食の暦 2024年版

季節とともに移り変る食の楽しみを
暦と一緒に読み物として
紹介するカレンダー
・税込価格:1,980円(本体価格1,800円)
・サイズ:42×29.7cm(A3判)
・仕様:ダブルリング製本
日本では春夏秋冬とめぐる季節が豊かな作物をもたらします。細やかな季節の移り変わりに寄り添い、四季の恵みを暮らしに活かす。そんな先人の「知恵」を受け継ぐ日々をはじめてみませんか?
暦で知る和食の魅力、旬を楽しむ暮らし。季節とともに移り変る食の楽しみを、暦と一緒に読み物として紹介するカレンダー。素材から料理まで、和食の知識と歴史が身につきます。
● 二十四節気・七十二候・雑節と和食のつながりを解説 ● 和食にこめられた、読んでためになる先人の知恵を紹介 ● 行事食や旬の食材をきれいなイラストで掲載 ● 季節の和菓子(干菓子、和菓子図案を紹介) ● 美しい茶花をタイトル画に採用 ● ミニコラム:今年のテーマは 「各地の餅・だんご料理」 |

こちらは3月の一部分です。

こちらはミニコラム、今年のテーマは「初もの、はしり」です。


和菓子のはなし

美しい日本の山野草について

旬の食材について

季節の話題

和食にこめられた先人の知恵
ご注文方法
購入ご希望の方は、お手数をおかけしますが、以下の内容を郵便局の振込用紙にご記入いただきご入金ください。ご入金確認後に、お送りいたします。多数ご注文の方はお問い合わせくださいませ。
※ 北海道・沖縄・離島など送料の異なる地域がございますので、ご入金前に、お問合せくださいませ。
1. 振込先
郵便振替口座
● 口座番号:00960-4-277318
● 口座名義:特定非営利活動法人和の学校
2.「通信欄」にご記入いただく内容
和食の暦 | 冊 × 1,980円 | 円 |
送料 | 450円 | |
合計 | 円 |
※ 消費税は含まれています。 ※ 送料は、カレンダーは1冊、数冊でも450円です。
※ 北海道・沖縄・離島など送料の異なる地域がございますので、ご入金前に、お問合せくださいませ。
3.「ご依頼人」にご記入いただく内容
● ご住所(郵便番号もご記入下さい。)
● お名前
● お電話番号
● メールアドレス
※ ご依頼人以外にお届けの場合は、送り先 のご住所・お名前・お電話番号をお知らせください。
お問い合わせ先
ご確認の必要な方は、ご入金前に、e-mail、FAX、電話でお問い合わせ下さい。
wanogakko@gmail.com | |
TEL | 075-202-2001 |
FAX | 075-431-7570 |